2020年12月21日月曜日

公民館だより令和3年1月号

今年1年は新型コロナで振り回され、多くの公民館事業や校区行事が中止せざるを得ませんましたが、来年もこの状況は当分続きそうですね。

早くこれまでの日常が戻ってくることを切に願っています。

1月号が完成しましたので、公民館だよりがお手元に届く前にアップします。

なお、今回の裏面は自治協議会だよりですので、このブログでは割愛させていただきます

令和3年公民館だより1月号




2020年12月14日月曜日

ぴょんぴょんXmas.フェスタ

今回はぴょんぴょんクラブと子育てサロン「ひよっ子広場」がタイアップしてクリスマスフェスタを開催しました。

ビンゴ大会から始まり、自由遊び、プレゼント渡し、記念撮影など時間のたつのも忘れ
、子ども達も大満足!

ぴょんぴょんの子ども達と,ひよっ子広場に遊びにきてくれる子ども達が、回を重ねるにつれて、だんだんかかわりが深くなり、お友達となっていけばうれしいですね。

14組の親子,29名の方に参加していただきました

ほっこりカフェ オープン!!

本年度の主要イベントの一つ、「ほっこりカフェ」をスタートしました。

どなたでも気軽に参加でき、コーヒー等の飲み物を楽しみながら、おしゃべりできる場を提供しています。

今回はグランドオープンを記念して、料理研究家の近藤尚美さんにテーブルコーディネートのお話をしていただきました。

また、万能ドレッシング、ジャポネソース作りの実演もあり、参加されたみなさんはレシピを持ち帰りご自宅で挑戦されることでしょう。


カフェらしい気軽な雰囲気で楽しめるのがよかったです






2020年12月7日月曜日

Xmasツリーを飾りました!

早いものでもう12月の声を聞くようになりました。

今年は新型コロナで振り回され、重苦しい1年だったように思います。

少しでも明るい気持ちになれるようにと、早々とXmasツリーをロビーに飾りました。

イルミネーションもついてロビーを明るい雰囲気にしてくれます。

公民館に来られたら、ぜひご覧くださいね。

12月のロビーはやっぱりこれが主役です


習字講座

12月最後のスキルアップ講座は「習字~気楽に書いてみよう~」をしました。

講師は日本習字 粹璃(すいり)書道教室 指導者 江口 明子さんです。

今回は就学前のお子さんからシニア世代の方まで幅広く参加していただき、世代間交流も楽しむことができました。

参加者は自分の好みによって筆ペンやボールペンなどを使い、自分の名前やはがきのあて名、裏面などを書き、身近に書道のよさを味わいました

はじめに丸を書いて、手指や手首の
ウォーミングアップからスタートです




2020年12月1日火曜日

Go To エクササイズ

11月のスキルアップ講座Ⅱは「Go To エクササイズ」で体ほぐしのストレッチや軽い筋肉トレーニングを実施しました

講師は運動指導士の冨永 健司さんです。

まだ20代の若さいっぱい元気あふれるご指導でしたので、参加者も自然に元気をいただきながら楽しく活動できました。

終わった後は心も身体もスッキリ!家でも実践するぞ!!という意欲がわいてきました。

無理なくできる運動ですので安心して活動できました






2020年11月24日火曜日

スキルアップ講座「カローリング大会」

今月のスキルアップ講座は公民館を飛び出し、筑紫丘小学校体育館で町内対抗カローリング大会を実施しました。

校区で初めて実施する競技でしたが、やってみるとすぐにゲームになじみ、まるでオリンピックのカーリング選手のような気分で会場一体となり盛り上がってプレーできました。

「またやりたい」という声をたくさんいただき、第2弾を計画したいなと感じました。

スポーツ推進員さん、青育会、子育会の皆様のおかげでスムーズに運営できてよかったです。

ご協力ありがとうございました。

町内対抗の結果は以下の通りです。
おめでとうございます!

🏆優勝    
   Aパート・・・若久2丁目
   Bパート・・・若久2丁目

🏆準優勝   
   Aパート・・・南大橋1区
   Bパート・・・若久団地

🏆第3位   
   Aパート・・・大橋1・4丁目
   Bパート・・・南大橋1区

大人も子どももみんな楽しめる競技です


微妙なポジションはちゃんと審判員が判定します


成績上位には豪華トロフィーが贈呈されました

公民館だより12月号

早いものでもう12月、1年の締めくくりの月となりました。

冬場に向かうにあたって、これまで以上に消毒や換気の徹底など、十分に気を付けて公民館の運営をしていきたいと思います。

12月は延び延びになっていた「ほっこりカフェ」の立ち上げを計画しています。

また、子どもチャレンジ教室も行いますので、どうぞお楽しみに!

オモテ

ウラ

2020年11月13日金曜日

子育てサロン「ひよっ子広場」

今回はいつも子ども達たちに大人気のプラレールです。

親子14組(28名)の参加者があり、講堂のフロア一面にたくさんのプラレールを設置して、自由に遊びました。

ちっちゃなお子さんでも自分で列車をレールの上におき、動かしたり目で追ったりして興味を示していました。

帰りはお決まりのおやつ配りで満足の時間を過ごしました。たくさんの方に遊びにきていただきありがとうございました。


準備していたコース以外にも
たくさんの楽しいコースができあがりました









2020年10月22日木曜日

よかトレ実践ステーション

福岡市は介護予防に効果的な6つの体操を「よかトレ」と名付けて、各施設や団体に推奨しています。

筑紫丘公民館も実践施設として「よかトレ実践ステーション」の登録をし、10月よりスタートしました。

運動不足になりがちな方や気分転換したい方など、気軽にできる体操ですのでどうぞお気軽にご参加ください。

参加費無料です。よかトレがんばりカードもありますよ。

〇期日  毎月第1・第3月曜日  

〇時間  10時30分~11時

<よかトレ体操の曲>
 かんたん体操 足元気体操

 ラジオ体操第1 黒田節体操

  南区健康体操 祝いめでた体操

記念すべき第1回目のよかトレ実践です


2020年10月21日水曜日

公民館だより11月号

 公民館だより11月号を作成しました。


たより発行日(1日付)より前にこのブログにアップしますので、お手元にに届く前にご覧いただくことができます。

どうぞ下旬の25日前後にこのブログにアクセスしてご活用ください。


11月号オモテ

11月号ウラ




ネイチャーゲーム

今月の子育てサロン「ひよっ子広場」はネイチャーゲームです。

今回は夏にバルーンアートでお呼びした大久保 優美子 さんに進めていただきました。

講堂では、折った紙を水に浮かべて花開かせる遊びをしました。じわ~と紙の花が開くのが面白くて、子ども達もしっかりと見入ってました。

そのあと公園に行ってネイチャーゲームをしました。自然の中から人工物を探し出すゲームです。

わずかなスペースですが、なかなか見つけ出すことができずに、大人でも悪戦苦闘してハマる楽しいゲームでした。


単純な現象ですがささやかな感動さえ覚えます


久々の自然の中での活動は気持ちいいです


干支づくり

 10月のスキルアップ講座Ⅱは干支つくりです。

筑紫丘公民館では一昨年から博多人形白彫会会長の小副川 祐二さんにご指導いただき、参加者が素焼きの干支に色付け作業をして作品を完成させています。

今回は来年の干支である丑の創作です。1時間半ほどで1人2個ずつ作り上げました。

自分で色付けした作品には格別の愛着があります。ご自宅に持ち帰られて一番いい場所に飾っていただけることだと思います。

皆さん集中して細やかな作業に没入しています



参加された方々の力作です いい記念になりますね






無添加の美味しいみそづくり

 10月スキルアップ講座Ⅰは「無添加の美味しいみそづくり」です。


今回の企画は、JAふくおかの募集事業に筑紫丘公民館が抽選で当たりましたので、参加費無料で実施できました。

大豆を柔らかく煮込むところまではすでに準備してあり、本講座ではつぶして煮汁を混ぜるところからの活動です。

スタッフまめひめの皆様のわかりやすい説明と手際のよいサポートで心を込めながら作業し、あっという間に完成しました。

3か月ほど熟成させる期間を経て、来年1月には感動的な美味しいみそができることでしょう。楽しみですね。

つぶす→まぜる→こねる→丸めるの一連の
作業を心を込めておこないました


参加者の方にはみそ1kgをおみやげに
持ち帰っていただきました




2020年9月28日月曜日

日帰り防災キャンプ

9月26日は男女共、防災防犯部との共催で16時~19時まで次源田池を使って防災キャンプを実施しました。

災害時における対応の仕方を学ぶキャンプです。

防災士の因幡さんをはじめ校区防災防犯部の中原さん、勝野さんに防災時の対応に関する具体的な説明をしていただき、多くのことを学ぶことができました。

フィナーレは日がすっかり落ちた中で花火をして、初体験の防災キャンプを無事に終えることができました。

<防災キャンプ内容>

1 テント設営
2 段ボールベッド制作
3 AED訓練
4 消火器体験
4 ロープの結びかた
5 防災食作りと試食
6 ランタン点灯と花火

6棟のテントで段ボールベッドづくりや
救急救命体験などをしました


ランタンも工夫次第で効果的な活用ができます







2020年9月25日金曜日

公民館だより10月号

今年の夏は豪雨に猛暑、そして台風・・・自然の猛威に振り回され大変厳しい毎日でした。

大型台風が過ぎ去ってからは、ようやく秋を感じる涼しさがあり過ごしやすくなりました。

これからは穏やかな秋晴れが続くといいですね。

10月も2回スキルアップ講座を計画してます。皆様のご来館をお待ちしております。


10月号オモテ

10月号ウラ



2020年9月18日金曜日

ろうかの照明が新しくなりました

1階ろうか天井の照明がつかなくなり、新しいLED照明にかえていただきました。

昇降口付近なのでとても明るくなり、公民館へおこしいただいた方々を気持ちよくお迎えできます。

公民館を利用される方は、まずろうか天井をご覧になってくださいね。


蛍光灯との明るさの違いは一目瞭然!

2020年9月14日月曜日

9月スキルアップ講座Ⅱ「耳ヨガ」

今回は耳ヨガを計画しました。

公民館サークルの講師でもあるヨガインストラクタ― 田中 優子さん のゆったりとした言葉かけとリラックスする音楽を聴きながら、ヨガの世界へ没入していきます。

体力をそれほど使わないのでだれでも楽しみながら活動できます。ちょっとやっただけで身体はもちろんのこと、心までもがスッキリとして、いやしの時間を満喫しました。


耳だけではなく全身の部位をゆったりとほぐしました


2020年9月8日火曜日

DIYスクール「住まいの安全対策」

 DIYアドバイザー原田 誠二郎さんに、地震対策・バリアフリー対策のお話と実技をしていただきました。

ホームセンターで勤務された経験をもとに、壁ウラの間柱の見つけ方や家具の固定方法、窓ガラスの透明フィルムの貼り方など実演を交えて説明されました。

ちょうど台風10号が接近している時期でもありましたので、台風に備えるためにいいタイミングでの講座となりました。


飛散防止のためにフィルムを窓ガラスにはります


2020年9月1日火曜日

8月スキルアップ講座「スクリーンの中の男と女」

 今回は元アナウンサー古山和子さんをお迎えして、映画のワンシーンから女性の社会参画や女性に対する社会観の変化という観点で解説していだだきました。

 懐かしの古き名画からこれから公開される映画のお話まで10作品を紹介されました。

何気なく観ている映画でも、ジェンダーの視点から考えていくと新しい疑問や新しい発見があることに気がつきました。

映画好きの人にはたまらない講座でしょうね



2020年8月20日木曜日

公民館だより9月号

お盆過ぎても猛暑はとどまるところをしらず、各地で気温最高記録を出しています。

コロナウイルスに加えて熱中症のリスクがつきまとうこの夏、皆さま、十分にお気をつけて毎日をお過ごしください。

9月号が完成しましたのでどうぞご覧ください。裏面には筑紫丘地域の下半期行事予定や高齢者乗車券のお知らせも掲載しています。

9月号オモテ


9月号ウラ



2020年8月18日火曜日

スキルアップ講座のお知らせ

8月下旬と9月上旬に続けてスキルアップ講座を実施します。

ご希望の方は公民館へ事前にお申し込みをお願いいたします。

どちらも無料ですのでどうぞお気軽にご参加ください。

【スクリーンの中の男と女】



【DIYスクール 住まいの安全対策】



2020年8月12日水曜日

子どもチャレンジ教室「バルーンアート」

子どもチャレンジ教室第2弾は色とりどりの風船を曲げたりねじったりして造形する「バルーンアート」です。

講師は福岡市遊びの達人事業に登録してある大久保優美子さんです。

はじめは膨らますだけでもおそるおそるの状態でしたが、慣れてくるとムギュッとつかんで、グニャッと自由自在に思いっきり曲げてバルーンの造形を楽しんでました。

また風船に翼をつけてロケット弾にし、親子で飛ばし合いっこも盛り上がりました。

最後は、自分が作ったバルーンを大きな袋いっぱい詰め込んで、みんなニコニコ顔で持ち帰りました。夏休みのいい思い出ができましたね。


カラフルなバルーンをみているだけで
心がワクワクしてきますね

2020年8月11日火曜日

子どもチャレンジ教室「パン教室」

例年より遅い夏休みが8月6日からスタートしました。

公民館でもこの短い期間に楽しい夏休みの思い出作りをお手伝いしようと、子どもチャレンジ教室を3回計画しました。

第1回目は西部ガスのスタッフを講師にお招きし「パン教室」を開催しました。

手作りパンに加えてピザも作ります。会場はとってもいい香りが漂っていました。

今回は会食はせずに持ち帰りです。

「おいしそう!」「おうちで食べるのが楽しみ~」などの言葉が次々と聞かれました。

家族に自慢しながらみんなで美味しく食べてくださいね。

親子でこねこねして自分だけのパンを形作ります

やっぱり動物の顔をつくるのが大人気です


2020年8月2日日曜日

キッズランド オープン!

3月開設予定から延期になっていたキッズランドが8月1日から期間限定でオープンしました。

トランポリン、プラレール、ダンボールハウス、風船、レゴブロック、トーマス列車など、いつまでも遊んでいたくなるおもちゃがたくさんありますよ。

8月6日(木)まで児童等集会室をフルに使って遊べるようにしていますので、みなさんどうぞお気軽におこしください。

<開設時間>
10:00~12:00
13:00~15:00

もちろん空調完備、入場無料、申し込みも不要です。

6日間でのべ97名の方に来場していただき、好評のうちに終了しました。
ありがとうございました😊

またいつかキッズランドを計画したいと思います。


子どもたちのかかわりで遊びの幅が拡がります

2020年7月25日土曜日

スキルアップ講座「骨盤体操」

7月25日にスキルアップ講座をしました。

骨盤体操でシャキッと元気! 
講師 姿勢美インストラクター 
   内川 かおり さん
   補助インストラクター2名

専用バンドで骨盤や肩甲骨などを固定し全身をほぐすように動かしながら体操をします。

体操後、専用バンドを外したら心身ともにスッキリ!大変心地よい気分になりました。

講座後にはマンツーマンでの個人指導もしていただき満足感ある講座となりました。

専用バンドのテンションにより
姿勢がシャキッとなります







2020年7月21日火曜日

7月スキルアップ講座案内

7月25日(土)のスキルアップ講座は「骨盤体操でシャキッと元気!」です。

定員まであと少し余裕がありますので、やってみたいと思われる方はどうぞ公民館へお申し込みください。

ステイホームが続いたので
少しずつ身体を動かしてみませんか

公民館だより8月号

7月は日照時間は極端に少なく、まだまだ真夏の暑さとはいえない日々が続いています。

公民館は講座や事業を少しずつ再開していますが、密を防ぐために人数の制約もあり、静かな毎日を送っています。

8月号を作成しましたのでどうぞご覧ください。

8月号オモテ

8月号ウラ

2020年7月6日月曜日

スキルアップ講座 Ⅰ「耳ヨガ」

7月11日(土)はスキルアップで「耳ヨガ」の実践講座を開催します。

耳のマッサージは全身の血行促進につながるため、顔色を良くしたい時や体の不調を改善するのに効果的です。ご希望の方は公民館へお申し込みください。


体力を使わないので気軽にできます


2020年7月4日土曜日

シニアのためのZoom教室

スキルアップ講座の特別バージョンとして「シニアのためのZoom教室」を開催しました。

最近注目されているZoomアプリ💻を使って体験をしました。

講師は大雄(おおたか)義弘さんです。

つながるまでの準備段階は結構大変でしたが、奮闘の末、全員の顔が画面にうつしだされ、チャットも活用して、オンラインでつながることができました。

画面がでてきたときはちょっと感動モノでしたね😂

自分のスマホのインナーカメラを通して画面に反映されます


2020年7月2日木曜日

第1回公民館運営懇話会

6月27日(土)に公民館運営懇話会を実施しました。

昨年度の利用状況を報告後、その数字をもとに今年度の改善点を中心に運営方針をお話ししました。

意見交換では新型コロナの状況下で、感染を防ぐための公民館事業の実施策について、構成員の方から参考になるご意見をいただきました。

11月予定の文化祭は、ご意見をもとに今後の状況をみながら、自治協文化部と協議して方向づけをしていきたいと思います。

密を避けるため対面式から机の配置を
変えて、同一方向を向いての協議としました

2020年6月26日金曜日

スキルアップ講座スタート!

昨年度までは筑紫丘教室という名称でしたが、今年度よりスキルアップ講座と改名し、参加体験的、技能的な内容を多く取り入れるように考えています。

4月開催予定が新型コロナの影響で延期となり、ようやく第1回目を開催することができました。

今回は当館の花田主事が講師をして「ラインを楽しく使っちゃお」という内容でおこないました。

参加者からは毎月でもしてほしいと要望があるほどで好評でした。

次回は今話題のズームを使ってオンラインで人とつながる体験をします。

7月3日(金)13時 
講座名「シニアのためのZoom教室」 無料

参加ご希望の方は6月29日(月)までに公民館へお申し込みください。





2020年6月22日月曜日

公民館だより7月号

本日より学校施設開放事業は、校庭使用の団体のみ利用できるようになりました😀

公民館サークルでいえば、2つの少年野球チームが動き出すことになります。

7月1日からは体育館で活動するサークル団体も利用可となっており、公民館サークルがフル稼働する日も近いですね。

公民館だより7月号を作成しましたのでご紹介します。

7月号オモテ

7月号ウラ




2020年6月19日金曜日

子育てサロン「ひよっこ広場」の開催

社会福祉協議会主催の子育てサロン「ひよっ子広場」を今年度より、公民館と共催で行うことになりました。

4月・5月は中止でしたので、今回が第1回目となります。

今にも泣きだしそうな空模様でしたが、2組の親子が遊びに来てくれのびのびと活動していました😊😊😊

帰りにはステキなおみやげもありましたよ🍟🍪🍫

これから軌道に乗っていけば、参加していただく方が増えていくことだと思います。

長時間の活動を避けるために、次回より当面の間、時間短縮で10時30分の開催といたします。

受付にはちゃんとシールドを設置してます



2020年6月12日金曜日

公民館サークルのあゆみ

これまでの資料をひも解いて、歴代サークルの活動実績をグラフで表しました。

こうやってみると昭和49年創設以来、たくさんのサークルが誕生して、人と人とをつなぐ役割を果たしてきたことがわかります。

これを機会にまた、新しいサークルが生まれてくればいいなと思います。


活動を通してたくさんの人と人の絆ができました







館外サークル活動再開のお知らせ

長い間利用停止状態となっていた学校施設開放事業ですが、ようやく校庭及び体育館の使用再開できるようになりました。

下の「使用団体のみなさまへ」のプリントにそって、安全・安心にできるサークル運営を進めてください。よろしくお願いいたします。

<使用再開日>  
 【校庭】
   6月22日(月)
 【体育館等屋内施設】
   7月 1日(水) 

<留意するポイント>
 〇消毒液を準備し、
  器具等を消毒
 〇手洗い、手指の消毒
 〇事前に自宅で検温
 〇間近での会話や発声、
  密集を避ける
 〇参加者名簿の作成
 〇屋内ではこまめな換気

安心して活動できるために
必ず守ってください