2021年12月27日月曜日

サークル、地域利用団体の年末大掃除

公民館を利用されるサークルや地域団体のみなさんに、各部屋の年末大掃除をしていただきました。

例年なら一斉に実施するところですが、密を避けるために各団体の最後の活動日に実施しました。

年末のあわただしい中、公民館をきれいにしていただきありがとうございました。

皆様、よいお年をお迎えください。

すみずみまで心を込めて1年分の汚れを落としていただきました

2021年12月25日土曜日

ロビーコンサート

12月25日は筑紫丘小学校体育館でロビーコンサート(自治協文化部 共催)を実施しました。

筑紫丘中学校の池田校長先生のピアノと九州管楽合奏団所属の古賀久美子さんのクラリネットという豪華なアンサンブルです。

事前配布の100席分用意していた整理券はすぐになくなり、20席追加の分もなくなるという、ロビーコンサートとして最大のビッグイベントとなりました。

クラシックやクリスマスソングなどアンコールも含めて13曲、ステキな演奏を聞かせていただき充実の1時間となりました。

子どもたちもすずで参加して盛り上げてくれました


2021年12月24日金曜日

公民館だより2022年1月号

令和3年も新型コロナに振り回された1年でしたね。

オミクロン株がじわじわと日本に入り込んできている現状から考えると、令和4年も新型コロナと向きあっていかなければならない状況です。

早く人数制限を気にすることなく、講座やイベントを実施したいものです。

さて令和4年1月号ができましたのでお知らせいたします。

1月号も裏面は自治協だよりとなっていますので、ここでは割愛させていただきます。

4年1月号オモテ




2021年12月22日水曜日

ほっこりカフェ第4弾

12月20日(月)にほっこりカフェ第4弾を開催しました。

イベントに参加でき、無料フリードリンク付きという1粒で2度おいしいカフェです。

今回のイベント講師は地域在住のビューティーアドバイザー 永田 由利子さんで「似合う色を見つけよう」という講座を開催しました。

色画用紙を顔の下にあてて顔色の変化を見ながら、似合う色を診断していただきました。

大きな色画用紙だったので比較しやすくて、大変わかりやすい内容でした。

今日からの服のコーディネートもこれでOK!!

昨年オープンしたほっこりカフェも4回目を迎えました



自分にとって新しい色を選ぶと新鮮な感じになります


2021年12月20日月曜日

簡単に・可愛く・おしゃれにラッピング

12月18日(土)のスキルアップ講座では、香蘭女子短期大学講師の青木友紀子さんをお迎えしてラッピングの仕方を教えていただきました

身近にある新聞紙やマスキングテープなどを利用してかわいらしくラッピングしていきます。わずか1時間のうちにたくさんのすてきな作品ができあがりました。

ちょっとしたものをプレゼントするときなどにこのラッピングスキルを活用して、もらった人に喜んでいただけるといいですね。

和気あいあいとした雰囲気の中で次々とラッピングされます


ちょっとした工夫で個性ある作品が仕上がります




2021年12月14日火曜日

ぴょんぴょんフェスタ

子育てサークルぴょんぴょんクラブと社協・公民館共催のひよっ子広場がコラボして12月10日に『ぴょんぴょんフェスタ』を開催しました。

今回は子どもの本専門店「エルマー」の代表 前園 敦子 さんによる絵本の読み聞かせを実施しました。

子どもを引き付ける読み聞かせと併せて、ご自身の経験をふまえた子育てのお話もされました。子育て世代のお母さんがたには、大変役に立つお話です。

そのあとはクリスマスモードになり、親子でクリスマスグッズの工作をしたりサンタクロースがプレゼントをしょってやってきたりして、子どもたちはステキな時間を過ごしました。

子どもたちはつい立ち上がってみてしまうほどです


子どもに夢を与えるサンタさんからのプレゼントです




2021年12月1日水曜日

スキルアップ講座Ⅱ「ボッチャ競技大会」(11月28日実施)

スキルアップ講座の一つとして開催した「ボッチャ大会」ですが、ルールを広く知っていただこうと町内対抗形式で実施し70名ほどの参加者がありました。

初めて体験する方がほとんどでしたが、カーリングやカローリングに似ていることもあり、皆さんすぐに理解していただき楽しむことができました。

技術がなくても小学生から高齢の方まで一緒になってプレーすることができ、レクリエーションスポーツにぴったりでした。

結果は、筑紫丘1丁目がAパート・Bパートともに優勝し、お菓子のタワートロフィーをゲットしました。おめでとうございます!

白のジャックボールめがけて投じる緊張の一瞬です


すべてお菓子でできている立派なトロフィーです


11月のスキルアップ講座Ⅰ(11月27日実施)

今月の講座は「好きな色でわかる!子どもの個性と心に寄り添うコミュニケーション術」というテーマで心理カウンセラーの小林りえさんにお話していただきました。

「ナンバーワンになりたいと思いますか?」などの自分の性格に関する質問項目に当てはまるかどうか答えていくと、自分のカラーキャラプロフィールが決まり、自己性格診断ができるようになっています。

カラー別に性格の特徴を聞いていくと「なーるほど…」「ぴったり!」「わかるわかる!」などの声が聞かれ盛り上がっていました。

また他のカラーとの相性なども判断できて、楽しみながら自分を振り返る機会となりました。

参加者同士の意見交換も和気あいあいとなごやかな雰囲気でした







子どもチャレンジ教室(11月27日実施)

 子どもチャレンジ教室で九州電力ホームアドバイザーによる「親子でクリスマスせっけんつくりと電気教室」を実施しました。

1cm角の固形せっけんを熱で溶かし、着色したあと型に入れながら固めていきます。

今回はクリスマスにちなんだ作品か、黒と緑のチェック柄(鬼滅の刃)から自分の作りたいものを選択して制作しました。

せっけんが固まる間の時間を利用して電気の仕組みのお話があり、ミニ発電機をつかって豆電球を灯す体験などをしながら楽しく学習しました。

完成品をクリスマスモードのセロファンでラッピングするととってもかわいくて、日常使用のせっけんにするにはもったいなさすぎます。

完成品を見せながらみんなうれしそうに記念写真をとっていました。

固形のせっけんを温めながら溶かしています

とってもステキなおみやげができあがりました