2023年2月24日金曜日

公民館だより3月号

2月は例年に比べ穏やかな気候の日が多かったような気がします。

このまま3月になり、あたたがな春を迎えそうな感じですね。

さて、3月は卒業シーズンとなり筑紫丘もたくさんの卒業生が巣立っていきます。

ご卒業おめでとうございます。

公民館からも今後の成長と活躍を願っています。

4年度3月オモテ

4年度3月ウラ




2月のぴょんぴょんクラブは楽器でチャチャチャ

今回は、純真短期大学子ども学科講師 豊辻晴香先生による出前講座「音楽de健康づくり」をしました。

曲に合わせて身体を使った動きや、ツリーチャイム、くだものの形をした音が出る楽器などを使い、みんなで楽しく音楽遊びをしました。

小さなお子さんでも無理なくできる身体遊び・楽器遊びなので、就園前ぴょんぴょんのお友達にはぴったりのイベントだったと思います。


雰囲気を味わうだけでもとってもよい音楽遊びになりました




2023年2月19日日曜日

親善球技大会「ファミリーバドミントン大会」

2月19日(日)は体育振興会主催で、校区親善のファミリーバドミントン大会が開催され,応援に行ってきました。

AパートとBパートに分かれてそれぞれで優勝を競い合います。

静かな滑り出しでゲームがスタートしましたが、だんだん応援の声もボルテージが上がり、白熱したゲーム展開が随所に見られました。

結果は次の通りです。みなさん、おつかれさまでした!

優勝チームはおめでとうございました👋👋👋

<Aパート優勝>  筑紫丘2丁目チーム

<Bパート優勝>  南大橋1区チーム

子どもたちの声援もよく聞こえていました



2023年2月6日月曜日

きいちゃんの災害避難ゲーム

1月29日(日)のスキルアップ講座は和歌山県が開発した「きいちゃんの災害避難ゲーム」をしました。

講師は校区在住の防災士 因幡 那水さんと波多江 理恵さん,それから糸島在住で元消防士の鬼尾 伸一さんにゲームのファシリテーターを務めていただきました。

1ゲーム目は地震発生による津波の接近を想定しています。

カードに書かれたシチュエーションを考え、問題をクリアしながら、いかに迅速に避難できるかをゲーム形式で進めます。

2ゲーム目は学校が避難所になり、運営に携わったときの想定です。

避難者からの要望や、想定外の事例が発生した際の対処の仕方を考えていきます。

実際に起こりうる事例が次々と出てくるので、災害時をイメージしながら当事者になったつもりで話し合いをしました。

災害時の心構えを身につけるのに、とてもためになる学習ゲームでした。


役割分担があり、解決策を考えているうちにだんだんはまっていきます









2023年2月1日水曜日

公民館だより2月号

1月に急増した新型コロナの感染者もだんだん減少してきましたので、このまま収束に向かっていくことを願っています。

さて、2月には人権尊重推進協議会が人権フェスタを企画しています。

昨年度は中止となったので、今年度こそはと意気込んでいます。

今回は人権落語をメインとしてたくさんの企画をしていますので、地域の皆様、どうぞおこしください。


2月号オモテ


2月号ウラ