9月30日は「福岡城のヘイヘイヘイ!」バスハイクにいきました。
貸切バスを使いスタッフ含め31名の参加でいざ出発!
福岡市博物館を見学した後、鴻臚館跡、福岡城跡を巡っていきました。
ガイドさんのお話を聞きながら、当時の人物像や情景、社会背景に思いをめぐらせ、しばし歴史のロマンに浸ることができました。
博物館内を歩き回った後、福岡城跡では石段や坂をあがっていくのでかなりの脚力、体力を要します。
それでも参加のみなさんは元気な足取りで、城跡巡りをされているので、すごいなあと私も驚かされました。
今回のバスハイクでは、改めて福岡の歴史を振り返るいい機会となったことでしょう。
![]() |
福岡市博物館での一番の関心はやはり金印でしょう |