2023年8月27日日曜日
5年ぶりの夏祭り開催!
8月26日(土)、公民館横の次源田池で5年ぶりに夏祭りが開催されました。
5年前は校区子ども育成会主催でしたが、今回は55・50(校区創立55年、公民館開館50年)記念事業として、校区自治協議会と公民館の共催によりグレードアップした内容で実施しました。
2023年8月26日土曜日
2023年8月21日月曜日
2023年8月11日金曜日
次源田池の除草作業
2023年8月9日水曜日
おもしろ子ども塾4時間目
おもしろ子ども塾3時間目
おもしろ子ども塾1時間目・2時間目
今年度から小学生対象の「おもしろ子ども塾」をスタートしました。
第一弾(1時間目)は大学院生の花田 義樹 さんに「算数マジック」の授業をしていただきました。
かけ算の特性を生かして何の倍数であるかを考えたり、乱数表を使っての数あてマジックなどをして楽しみました。
数字マジックは技は必要とせず、コツをつかめば必ず成功するので子どもたちにも大ウケでした。
![]() |
数の原理と法則の面白さを体験を通して味わいました |
翌日も花田 義樹さんによる第二弾(2時間目)「音読のススメ」です。
講師の花田さんは放送部だったこともあり、正しい発音の仕方や留意点などをクイズを交えながらわかりやすく説明されました。
子どもたちも実際に発声練習をし、健康体操サークルの方々の前で聞いていただき、発音を確かめました。
いい発音をするにはやはりしっかり・はっきりと声を出すことが大切ですね。
登録:
投稿 (Atom)