2月26日(日)に校区人権尊重推進協議会主催で「人権フェスタ」が開催されました。
講堂ではメインのイベント、粗忽家勘心さんの人権落語をはじめ、4つのプログラムが進められました。
ロビーには小学生の人権標語20作品、中学生による人権啓発ポスター10作品が展示され、参加された方々の目を引きました。
ほかにも若久特別支援学校の生徒制作の物品販売、紡ぎの会の皆さんによる一人一針運動のタペストリー制作など盛りだくさんのコンテンツでフェスタを盛り上げました。
 |
小気味良いテンポの小話に会場が引き込まれていきます |
 |
サックスとトロンボーンの親戚共演は聞きごたえがありました |