2025年9月17日水曜日

スマホセミナー 2部構成

 9月のスキルアップ講座は「スマホセミナー」を実施しました。

今回は次のように午前と午後の2部構成にして、講師は3名のKDDIスタッフの方々です。

【A講座】 二次元コード編

【B講座】 動画を楽しもう編

ここ1~2年でガラケーから切り替えた方の多くは「電話とメールさえできれば・・・」といってありましたが、便利な機能がたくさんありますので積極的に活用していただき、有意義なスマホライフを過ごしていただければと思います。


参加者のレベルにあわせて、ていねいに教えていただきました



2025年9月11日木曜日

公民館だより9月号

 9月になってもまだ夏を感じさせる残暑が続きます。

早く秋らしい気候になってほしいものですね。

さて、遅くなりましたが公民館だより9月号をアップしました。

9月はバス研修で福岡城と博物館見学を控えていて楽しみです。


9月号オモテ

9月号ウラ


2025年9月8日月曜日

令和7年度 リサイクルポスター展開催

 リサイクル推進部が毎年開催するリサイクルポスター展が、現在公民館ロビーであっています。

4年生以上の子どもたちへの募集ですが、なんと362点の応募があり、筑紫丘小学校の4年生以上ほぼ全員が描いて出品してくれました。

自然環境保護を願う子どもたちの想いがどの作品からも伝わってきます。

展示期間は9月6日~9月21日(日)となっていますので、お早めにご覧になってください。

金賞、銀賞、銅賞を受賞した32点が展示されています

2025年8月10日日曜日

キッズ☆ランド プラレール編


8月10日(日)~11日(月)の2日間にわたってキッズ☆ランドを開催しています。

プラレール、ミニカー、おみせやさんのブースを講堂に設置し、自由に遊ぶことができます。

1日目は雨にもかかわらず、9組の親子がきてくれて、ひとしきり遊びました。

たくさんの子どもたちに遊びに来てほしいところですが、10日の14時現在、線状降水帯が福岡県に発生しています。

もし、災害対策本部より避難所開設が発令されると、キッズ☆ランドは利用停止となりますので、その際はご了承ください。(避難所解除になればキッズ☆ランドは利用できます)

公民館は10日の19時より避難所になり継続中ですので、11日(月)のキッズ☆ランドは利用停止となっています。



プラレールは16㎡のマットサイズのジャンボ版です


公民館スタッフは干渉せず親子だけで自由に楽しめます

 

2025年8月6日水曜日

第50回シニア祭り

 7月30日(水)は南市民センター大ホールで、南区シニア演芸大会が開催されました。

筑紫丘公民館からは女声コーラスサークルと手話ダンスサークル(ひまわり会)が参加しました。

女声コーラスは合唱「群青」、ひまわり会は手話ダンス「わたしゃ百歳まで恋をする」を、ホールの大ステージで堂々と練習の成果を発揮し発表しました。

そして18の参加団体の中から、手話ダンスサークル(ひまわり会)が優秀賞」獲得というサプライズプレゼントがありました。

みなさんおめでとうございます。


しっとりと心いやされる「女声コーラス」の合唱


快活な曲で元気あふれる「手話ダンスサークル」


賞状は公民館ロビーに飾っています



インターンシップ研修生サークル体験

 南区役所で芸術工学専攻の大学院生1年生が数日間、インターンシップ研修をしています。

その研修内容の一つとして、筑紫丘公民館の概要理解とサークル体験を目的に公民館に来館しました。

筑紫丘公民館の運営方針や実状の説明を受けた後、「たのしか健康体操サークル」の体験をしました。

他にも大学や企業などにも訪問して研修をしているとのことです。

筑紫丘公民館で知ったこと、気づいたこと、体験したことが大学院での研究に役立てていただけるとうれしいです。


たのしか健康体操サークルに交じって活動中!


2025年8月5日火曜日

おもしろ子ども塾(第2回目)

 今年の「おもしろ子ども塾」は同じ内容を2回実施します。

7月27日(日)に続き8月3日(日)は第2回目にあたります。

今回も純真学園大学より17名のボランティア学生が来てくれました。

各イベントの講師は前回のブログを参照ください。




カプラは積木のようにして形を作り上げていきます


大学生との共同作業で円筒の作品を作成しています


昼食は手作りおにぎりと男女共の方が作ってくれたお吸い物です



自分で作ったアイスは独特の味だったようです


筑紫丘高校放送部4名が音読の指導をしてくれました


グループに分かれて一斉読みや分担読みをしています


スライム材料をぐるぐるかき混ぜてねばねばにします



パッチンかえるとびはカウントダウンから一気に飛び放ちます



次源田池せましと追いかけ回しての水鉄砲バトル


大学生もよくねらわれて全身水びたしになりました