♫ささのは~ さ~らさら~♪
もうすぐ夢とロマンの「たなばた」です。
公民館でもささの葉を期間限定で設置しました。
来館者に願い事を書いていただき「たなばた」の雰囲気を盛り上げていただいてます。
ほとんどが健康、安全、そしてお金に関する願い事です。
みなさんの願い事、叶うといいな。
![]() |
私は「腰痛が治って運動ができますように」と書きました |
![]() |
部活の中学生もやってきて書いてくれました |
Fukuoka City Chikushigaoka Public Hall
実習4日目の最後のイベントは「人生会議ACP&もしバナゲーム」です。
講師は次の2名で説明をしていただきました。
○むらおかクリニック 村岡 泰典 院長
○バナマイスター 益本 公宣 さん
人生の週末時をどのように迎えるか、家族会議に関するビデオを観た後、もしバナゲームを実施しました。
もしバナゲームは真剣に悩んだり、時には笑いが起こって楽しくゲームを進めることができました。
死に直面した時に・・・という日常生活ではなかなか考えることをしない内容ですが、ゲームという媒体を通すことで、スムースに意見を交換できるというメリットがあるなあと実感しました。