2025年7月26日土曜日

サークル人権研修「ユマニチュード講座」

 ユマニチュードとは、認知症の方に対するケア・コミュニケーション技法です。

サークル会員や市からの募集で参加された一般の方々あわせて、83名の参加があり、公民館講堂は久々にたくさんの参加者でふくれあがりました。

講師は福岡市ユマニチュード地域リーダーの伊東 貴幸 さんです。

年々増加する高齢者の数に比例して認知症を発症する人も増加しています。

これからは認知症の方に関わる人が、「やさしさを伝えるコミュニケーションの技術 ユマニチュード」を身につけ、認知症の人たちが安心して暮らせるまちづくりを目ざしていく必要がありますね。

この講座に参加いただいたたくさんの方々、まことにありがとうございました。


講座を受けた方はこの受講証が交付されます