福岡市筑紫丘公民館ブログ
Fukuoka City Chikushigaoka Public Hall
2025年7月1日火曜日
たなばた飾り
›
♫ささのは~ さ~らさら~♪ もうすぐ夢とロマンの「たなばた」です。 公民館でもささの葉を期間限定で設置 しました。 来館者に願い事を書いていただき「たなばた」の雰囲気を盛り上げていただいてます。 ほとんどが健康、安全、そしてお金に関する願い事です。 みなさんの願い事、叶うとい...
2025年6月27日金曜日
ことしもやります! 「涼み処ちくしがおか」
›
6月末からこの暑さですので、 昨年に続き今夏も強烈な暑さを体験しそうです。 この暑さに対処するように、 福岡市の多くの公共施設が、 「クールシェアふくおか」としてクールスポット(涼み処)を設置 しています。 筑紫丘公民館も朝からロビーを開放し、ゆっくりと休憩できるようにしています...
2025年6月26日木曜日
公民館だより7月号
›
今年の梅雨はなんとなく短くなる感じで、今すぐにも夏が来そうな気配ですね。 7月は昨年好評だった、 おもしろ子ども塾のイベントを計画 しています。 純真学園大学のボランティアの方々もたくさん来てくれて熱い夏のイベントになりそうです。 くわしくは筑紫丘小学校を通して配布される募集チラ...
2025年6月18日水曜日
看護学実習、4日間お疲れさまでした!
›
4日間の看護学実習が終わり、翌日には大学内で実習発表会が行われました。 地域の人と関わり、想いや願いを理解しながらコミュニケーション力を高める のが最大の目的でした。 緊張感でいっぱいだったと思いますが、みんな実習で学んだことをしっかりと発表してくれました。 実習中にサークル体...
2025年6月16日月曜日
純真学園大学看護学実習5
›
実習4日目の最後のイベントは「 人生会議ACP&もしバナゲーム 」です。 講師は次の2名で説明をしていただきました。 ○ むらおかクリニック 村岡 泰典 院長 ○ バナマイスター 益本 公宣 さん 人生の週末時をどのように迎えるか、家族会議に関するビデオを観た後、も...
2025年6月13日金曜日
純真学園大学看護学実習4
›
実習4日目(最終日)午前は若久緑園の見学に行きました。 若久緑園の上原園長先生の説明を聞いた後、館内を案内 していただきました。 5つの寮にわかれて入所者が生活してあります。 また、看護士は1名配置してあり、39名の入所者のお世話をしてあるとのことです。 この緑園でのお話と施設...
純真学園大学看護学実習3
›
実習3日目午後の活動は 「GAHO ORI(ペーパークラフト)」 です。 講師は雅(GAHO)峰 さん(元 筑紫丘中学校の美術担当の先生 )です。 折り紙を2枚重ね、切り込みを数多く入れてから折っていくと、なんととってもきれいな箸袋となりました。 実習生は細やかな作業を念入りに...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示