6月末からこの暑さですので、 昨年に続き今夏も強烈な暑さを体験しそうです。
この暑さに対処するように、福岡市の多くの公共施設が、「クールシェアふくおか」としてクールスポット(涼み処)を設置しています。
筑紫丘公民館も朝からロビーを開放し、ゆっくりと休憩できるようにしていますので、地域のみなさま、外出の際、暑さや疲れを感じた時には、どうぞご遠慮なくお越しください。
※期間 午前9時~午後5時まで
9月末まで実施
![]() |
入口の青いのぼりとステッカーが目印です |
![]() |
公民館のロビーは広いのでゆったりと過ごせます |
実習4日目の最後のイベントは「人生会議ACP&もしバナゲーム」です。
講師は次の2名で説明をしていただきました。
○むらおかクリニック 村岡 泰典 院長
○バナマイスター 益本 公宣 さん
人生の週末時をどのように迎えるか、家族会議に関するビデオを観た後、もしバナゲームを実施しました。
もしバナゲームは真剣に悩んだり、時には笑いが起こって楽しくゲームを進めることができました。
死に直面した時に・・・という日常生活ではなかなか考えることをしない内容ですが、ゲームという媒体を通すことで、スムースに意見を交換できるというメリットがあるなあと実感しました。